top of page

​当会紹介

伯圓会にて伝習されている

伯耆流は、戦後 剣道範士 全日本剣道連盟 審議委員 

故 吉澤一喜先生(左) が武徳殿にて指導されていた。

その後 京都居合道委員長 範士 故 小中弘行先生(下)が、

武徳殿と明倫館道場で引き続き指導され、

洛西エミナース道場経て、小中先生亡き後も

西陵中学校格技場にて継続している道場です。

全日本剣道連盟・京都府剣道連盟 居合道 道場として

登録されております。

​

​稽古時間

所在地

アクセス

剣道 (成人)

毎週 水曜日 

19時 ~ 20時

居合道 

毎週 水曜日   20時 ~ 21時30分

第2.3.4土曜日 18時30分~ 21時30分

   初心者 大歓迎!! 

 基礎から丁寧にお教えいたします。

 

京都市市立西陵中学校 

コミニュテイプラザ 西陵道場 にて実施

© 2023 フィットネスクラブ Wix.comを使って作成されました

bottom of page